ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ポイエーシス叢書 67
未来社 佐々木力
点
近代科学思想が誕生した17世紀ヨーロッパ科学史を専門とする著者が、恩師トーマス・S・クーンの「歴史的科学哲学」を発展深化させ、新規に「文化相関的科学哲学」の学問的プログラムを構想。2011年春のフクシマ原子力発電所事故の悲劇を受け、荘子と司馬遷を先蹤として、近代西洋の機械論的自然観に代わる自然哲学構築に挑戦しようとする。原子論自然哲学をとらえ直す一方で、原子核科学についての厳密な科学的検討を経て、危険きわまりない原子力神話の虚妄を撃つ!
序論 「ヨーロッパ諸学の危機」認識からの出発第1章 文化相関的科学哲学のイデーン第2章 ベイコン主義自然哲学の黄昏第3章 近代ヨーロッパ機械論自然哲学への懐疑―数学的自然学と原子論哲学第4章 東アジア伝統自然哲学の可能性―エコロジカルな自然観と伝統中国医学第5章 東アジアにおける環境社会主義―ブータン的文明と現代日本資本主義の破局的未来結論 東アジア科学技術文明の在り方の大転換を!
近代科学思想が生誕した17世紀ヨーロッパ科学史を専門とする著者が、恩師クーンの「歴史的科学哲学」の延長上に、「文化相関的科学哲学」の学問的プログラムを構想。そのうえで、ガッサンディらの原子論哲学の基礎を考察し直し、20世紀原子核物理学に関する厳密な科学哲学的省察を試みる。ヒロシマ、ナガサキへの原子爆弾投下、チェルノブイリ、フクシマの原子力発電所事故の悲劇を受け、荘子・司馬遷を先蹤として、機械論的自然観に代わる自然哲学構築に挑戦する雄大で挑戦的な試み。目次[主要目次]序 論 「ヨーロッパ諸学の危機」認識からの出発第一章 文化相関的科学哲学のイデーン第二章 ベイコン主義自然哲学の黄昏第三章 近代ヨーロッパ機械論自然哲学への懐疑――数学的自然学と原子論哲学中間考察 原子核科学から原子力テクノロジーへ第四章 東アジア伝統自然哲学の可能性――エコロジカルな自然観と伝統中国医学第五章 東アジアにおける環境社会主義結論 東アジア科学技術文明の在り方の大転換を!
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
夢枕獏 谷口ジロー
価格:902円(本体820円+税)
【2006年10月発売】
篠浦伸禎
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年10月発売】
篠塚一也
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
近代科学思想が誕生した17世紀ヨーロッパ科学史を専門とする著者が、恩師トーマス・S・クーンの「歴史的科学哲学」を発展深化させ、新規に「文化相関的科学哲学」の学問的プログラムを構想。2011年春のフクシマ原子力発電所事故の悲劇を受け、荘子と司馬遷を先蹤として、近代西洋の機械論的自然観に代わる自然哲学構築に挑戦しようとする。原子論自然哲学をとらえ直す一方で、原子核科学についての厳密な科学的検討を経て、危険きわまりない原子力神話の虚妄を撃つ!
序論 「ヨーロッパ諸学の危機」認識からの出発
[日販商品データベースより]第1章 文化相関的科学哲学のイデーン
第2章 ベイコン主義自然哲学の黄昏
第3章 近代ヨーロッパ機械論自然哲学への懐疑―数学的自然学と原子論哲学
第4章 東アジア伝統自然哲学の可能性―エコロジカルな自然観と伝統中国医学
第5章 東アジアにおける環境社会主義―ブータン的文明と現代日本資本主義の破局的未来
結論 東アジア科学技術文明の在り方の大転換を!
近代科学思想が生誕した17世紀ヨーロッパ科学史を専門とする著者が、恩師クーンの「歴史的科学哲学」の延長上に、「文化相関的科学哲学」の学問的プログラムを構想。そのうえで、ガッサンディらの原子論哲学の基礎を考察し直し、20世紀原子核物理学に関する厳密な科学哲学的省察を試みる。ヒロシマ、ナガサキへの原子爆弾投下、チェルノブイリ、フクシマの原子力発電所事故の悲劇を受け、荘子・司馬遷を先蹤として、機械論的自然観に代わる自然哲学構築に挑戦する雄大で挑戦的な試み。
目次
[主要目次]
序 論 「ヨーロッパ諸学の危機」認識からの出発
第一章 文化相関的科学哲学のイデーン
第二章 ベイコン主義自然哲学の黄昏
第三章 近代ヨーロッパ機械論自然哲学への懐疑――数学的自然学と原子論哲学
中間考察 原子核科学から原子力テクノロジーへ
第四章 東アジア伝統自然哲学の可能性――エコロジカルな自然観と伝統中国医学
第五章 東アジアにおける環境社会主義
結論 東アジア科学技術文明の在り方の大転換を!