- 火山学 1 新装版
-
火山と地球のダイナミクス
Volcanism.古今書院
ハンス・ウルリッヒ・シュミンケ 隅田まり 西村裕一- 価格
- 9,240円(本体8,400円+税)
- 発行年月
- 2016年06月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784772231817
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地震学
-
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2015年08月発売】
- 基礎地球科学 第3版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年08月発売】
- Volcanic earthquakes and tremor in Japan
-
価格:4,510円(本体4,100円+税)
[BOOKデータベースより]
ドラマティックな火山噴火は、地球内部で起きているダイナミックな現象と大きく関わっている。それらはどのような因果関係があるのだろうか?本書は、火山学の世界的権威である著者が、火山活動のプロセスと火山学における最新のテーマについて、プレートテクトニクス理論に基づきわかりやすく解説したものである。前半ではマグマの生成とテクトニクス、火山の組成や起源といった基礎に始まり、続いて火山体の構造、火山爆発のメカニズム、噴煙柱や火砕物密度流による運搬堆積過程など、火山活動の素過程について躍動的な議論がなされる。全編を通じてちりばめられた、読者にとって魅力的であり、またイメージを膨らませる手助けとなる美しいカラー写真とわかりやすい図版は400点にものぼる。本書は地球科学分野の学生や研究者だけでなく、火山に興味のあるすべての人たちにとって、火山や噴火現象への理解を深めたり、またそれらが社会に及ぼす影響や恩恵についての知見を広めることに役立つだろう。
序文
[日販商品データベースより]プレートテクトニクス
マグマ
マグマのダイナミクスと噴火の引きがね
大洋中央海嶺
海山と火山島
大陸プレート内火山
沈み込み帯の火山
火山学の世界的権威である著者(Hans-Ulrich Schmincke)による定評ある教科書(Vulkanismus: Wissenschaftliche Buchgesellschaft Darmstadt)の第4版を火山学者が邦訳。多くの方々に利用しやすくするため、2分冊とした。本書は前半1章?8章まで、火山内部のメカニズムを中心に収める。火山活動のプロセスと火山学の最新テーマについてプレートテクトニクス理論に基づきわかりやすく解説する。説得力あるカラー図版や迫力のあるカラー写真を、豊富に掲載している。初学者に役立つ簡易用語解説も収録。