2026年度 手帳
STARTO ENTERTAINMENTカレンダー予約受付中!
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:現在ご注文いただけません
教職研修 2016年 08月号

月刊  教育開発研究所

価格
1,049円(本体954円+税)
発売日
2016年07月19日
判型
B5変
JAN
4910030590869
雑誌コード
03059-08

欲しいものリストに追加する



定期購読はコチラ↓(宅配でのお受け取りとなります)

内容説明

校長・教頭等の教育管理職者総合研修誌


内容情報

【特集1】「チームづくりにも、ALにも! 校内研修で『ファシリテーション力』を育てよう」
アクティブ・ラーニングにおいて教師に求められるのは、
学びを促進する者=ファシリテーターとしての力です。
信頼ベースの関係を築き、子どもが自主的に学び合う場を
どうつくりあげていくかが、教師に問われています。
ファシリテーション力とは何か、校内研修でどう高めればよいか、
ファシリテーションのスキルにはどのようなものがあるのか――
ファシリテーションの第一線で活躍される方々にご解説をいただきます。
◆中野民夫/岩瀬直樹/ちょんせいこ

【特集2】「熊本地震に学ぶ、学校の震災への備えと対応」
東日本大震災から5年、再び日本列島で起きた大地震。
日本中の学校は、被災地のさまざまな経験から学び、
自校で備えなければなりません。
日頃から備えるべきこと、そして起きた後の対応について探ります。
◆林康裕/矢崎良明/藤岡達也/藤川大祐/麻生川敦/橋本定男/若林勝

【巻頭インタビュー】
グローバル・ティーチャー賞から見つめ直す これからの教師像
□橋一也(工学院大学附属中学校教頭)

【好評連載】
非カリスマのためのマネジメント論…中竹竜二
法律で読み解く学校経営プロブレム…坂田仰
アクティブ校内研修! …秋田喜代美
2030年の学校教育をつくる…税所篤快
アクティブ・ラーニングのテツガク…苫野一徳
実践に学ぶ! 校長のリーダーシップ論

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

数理科学 2025年 12月号

数理科学 2025年 12月号

価格:1,049円(本体954円+税)

【2025年11月20日発売】

授業力&学級経営力 2025年 12月号

授業力&学級経営力 2025年 12月号

価格:930円(本体845円+税)

【2025年11月12日発売】

教育科学 数学教育 2025年 12月号

教育科学 数学教育 2025年 12月号

価格:960円(本体873円+税)

【2025年11月12日発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 「国語の教科書」言語学

    「国語の教科書」言語学

    牧秀樹 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【2025年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント