- 杜甫全詩訳注 1
-
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2016年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784062923330
[BOOKデータベースより]
中国盛唐期を生きた杜甫。「詩聖」と仰がれる中国文学史上最高の詩人は、「詩仙」李白とともに、中国のみならず日本や周辺諸国の文化に大きな影響を与え続けている。日本を代表する漢文学研究陣による、最新の研究成果をふまえた平易な現代語訳に語釈を添える完全書き下ろし杜甫詩全訳注。本巻は、杜甫の青年期から安史の乱にかけての作品を収録する。
龍門の奉先寺に遊ぶ
岳を望む
〓(えん)州の城楼に登る
張氏の隠居に題す二首
劉九法曹、鄭瑕丘、石門の宴集
任城の許主簿と南池に遊ぶ
雨に対して懐いを書し走らせて許主簿を邀う
巳上人の茅斎
房兵曹の胡馬
画鷹〔ほか〕
中国盛唐期を生きた杜甫。「詩聖」と仰がれ、「詩仙」李白とともに中国文学史上最高と称される詩人は、中国のみならず日本や周辺諸国の文化に大きな影響を与え続けている。日本を代表する漢文学研究者による、最新の研究成果をふまえた平易な現代語訳に語釈を添える完全書き下ろし杜甫詩全訳注。本巻は、杜甫の青年期から安史の乱にかけての作品を収録。
中国盛唐期を生きた杜甫。「詩聖」と仰がれる中国文学史上最高の詩人は、「詩仙」李白とともに、中国のみならず日本や周辺諸国の文化に大きな影響を与え続けている。日本を代表する漢文学研究者陣による、最新の研究成果をふまえた平易な現代語訳に語釈を添える完全書き下ろし杜甫詩全訳注。本巻は、杜甫の青年期から安史の乱にかけての作品を収録。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 杜甫全詩訳注 4
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2016年10月発売】
- 漢詩の流儀
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2014年11月発売】
- 教養のための中国古典文学史
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2009年10月発売】
- 中国故事
-
価格:902円(本体820円+税)
【2014年12月発売】

中国盛唐期を生きた杜甫。「詩聖」と仰がれる中国文学史上最高の詩人は、「詩仙」李白とともに、中国のみならず日本や周辺諸国の文化に大きな影響を与え続けている。日本を代表する漢文学研究者陣による、最新の研究成果をふまえた平易な現代語訳に語釈を添える完全書き下ろし杜甫詩全訳注。本巻は、杜甫の青年期から安史の乱にかけての作品を収録。