大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
歌舞伎町はなぜ〈ぼったくり〉がなくならないのか

イースト新書 070

イースト・プレス
武岡暢 

価格
947円(本体861円+税)
発行年月
2016年06月
判型
新書
ISBN
9784781650708

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

「新宿」「歌舞伎町」に思い入れある40代半ば〜60代男性/社会風俗に関心あるインテリ層30〜60代男性向け。

内容情報
[BOOKデータベースより]

風俗店や飲食店が密集する日本一の歓楽街、新宿区歌舞伎町。時に社会問題としてクローズアップされる、この街のいかがわしさを象徴する存在が、客引き≒ぼったくりである。ぼったくり防止条例や風適法で規制されているにもかかわらず、なぜぼったくり行為はなくならないのか。法律や警察の取り締まりの効果が期待できない構造を解明すると、そこには店舗がいくら入れ替わっても歌舞伎町が歌舞伎町として再生産される構造が浮かび上がってくる。若き社会学者による、はじめての「歌舞伎町学」入門。

第1章 ぼったくりの法環境―条文・立法・法執行(「ぼったくり防止条例」と法令の限界;立法と執行の微妙な関係)
第2章 歌舞伎町という「地域社会」(歌舞伎町商店街振興組合;振興組合によるパトロール)
第3章 世界の中の不透明な歌舞伎町(アムステルダム型・コールガール型・歌舞伎町;日本の風俗産業の「謎」)
第4章 職業としての客引き(実践とテクニック;客にとってのベネフィットとリスク;客引き業への意味づけ;客引きが浮き彫りにする歌舞伎町の特性)
第5章 結論―歌舞伎町とぼったくりの構造(ぼったくりの背景要因;なぜぼったくりを「しない」のか?;歌舞伎町からぼったくりをなくせるか)

[日販商品データベースより]

はじめての「歌舞伎町学」入門

風俗店や飲食店が密集する日本一の歓楽街、新宿区歌舞伎町。時に社会問題としてクローズアップされる、この街のいかがわしさを象徴する存在が、客引き≒ぼったくりである。ぼったくり防止条例や風適法で規制されているにもかかわらず、なぜぼったくり行為はなくならないのか。法律や警察の取り締まりの効果が期待できない構造を解明すると、そこには店舗がいくら入れ替わっても歌舞伎町が歌舞伎町として再生産される構造が浮かび上がってくる。若き社会学者による、はじめての「歌舞伎町学」入門。

第1章 ぼったくりの法環境――条文・立法・法執行
第2章 歌舞伎町という「地域社会」
第3章 世界の中の不透明な歌舞伎町
第4章 職業としての客引き
第5章 結論--歌舞伎町とぼったくりの構造



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント