- 神話で読みとく古代日本
-
古事記・日本書紀・風土記
ちくま新書 1192
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2016年06月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784480068958
[BOOKデータベースより]
『古事記』『日本書紀』は、ただの神話ではない。新しい国家の実現を目指し、大和王権が各地で口承されていた神話の力を利用して創作した、極めて政治的な“神話”である。本書では、この二つの“建国神話”をどのように読めばよいのかを説き、また「風土記」を読みとくことで、国家・地方間のダイナミックなテキストの攻防を明らかにする。地方が“建国神話”を受け入れたとき、「日本人」の自覚と、精神史上の「日本」が誕生した。その過程を目撃せよ。
“神話”と国家
第1部 “建国神話”の形成(神話から“神話”へ;利用された出雲の神々;隠された司令神)
第2部 記・紀の“神話”をどう読むか(“神話”は読めるか―記紀以降の“神話”作り;古事記の“神話”をどう読むか;日本書紀の“神話”をどう読むか―主文と一書が作る神代)
第3部 出雲が「日本」になった日(“出雲神話”の再構築;モノを祭る王の“神話”作り)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 後三条天皇
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年03月発売】
- 古代史疑 増補新版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年02月発売】
- ホツマツタヱ発見物語
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2016年09月発売】
古事記、日本書紀、風土記という〈神話〉を丁寧に読みとくと、古代日本の国家の実像が見えてくる。精神史上の「日本」誕生を解明する、知的興奮に満ちた一冊。