- アメリカンポリス400の真実!
-
400 things cops know.
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2016年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784890633401
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 移民の社会的統合と排除
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2009年06月発売】
- フランスを問う
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年08月発売】
- 朝鮮総連に破産申立てを!
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2018年12月発売】
- 貝と羊の中国人
-
価格:924円(本体840円+税)
【2006年06月発売】
[BOOKデータベースより]
正しいドアの蹴破り方から防弾チョッキに自分の血液型を大きく書いておく理由。容疑者が半身に構えたら拳銃を隠し持っている証拠。九割の人はまともで、残りの一割が問題を起こす「90対10の法則」等々…サンフランシスコ市警の現役巡査部長が銃社会アメリカならではの犯罪シーンを400のコラムで紹介。同僚警官を殺害した犯人や性的虐待を繰り返す小児性愛者を前にしたときの怒り、強盗がたてこもる銀行で現金を下ろそうとする顧客を見たときの困惑など、日々の戦慄を深い洞察とユーモアで語り尽くす!
発砲
[日販商品データベースより]武力行使
想定外の事態
市民との付き合い方
未成年者の犯罪
季節と警察業務
法廷と法令順守
容疑者追跡
酒とドラッグ
犯罪捜査
交通取り締まり
死体
売春婦と客
家庭内暴力
同僚警官
嘘つき
逮捕
スラム街の治安維持
警官の心得
ここにいるのは颯爽と現れて人々を窮地から救う警官の姿ではない。サンフランシスコ市警の現役巡査部長が銃社会アメリカならではの犯罪シーンを400のコラムで紹介。日々の戦慄を深い洞察とユーモアで語り尽くす。