この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガで味わう源氏物語
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2023年12月発売】
- 紫式部と源氏物語見るだけノート
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年12月発売】
- 万葉集の発明 新装版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年05月発売】
- 万葉ポピュリズムを斬る
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年10月発売】
- 百鬼夜行する中世文学:作品講読入門
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「日本海側地域の精神文化」を読む。明治大学ゆかりの文人たちの系譜。その下に流れる隠れた水脈を探る。
第1部 創立者たち(創立者・「明法寮の五人組」;明治法律学校の創設;岸本辰雄と鳥取)
[日販商品データベースより]第2部 明治文学会と笹川臨風(明治文学会;笹川臨風)
第3部 卒業生たち(平出修;尾佐竹猛;子母澤寛)
第4部 文学者たち(中村光夫の文芸批評―広津和郎への違和;平野謙の文芸批評―広津和郎への信頼)
岸本辰雄、子母澤寛、平野謙から岡本喜八、阿久悠、北野武へと続く明治大学ゆかりの文人たちの系譜。その下に流れる隠れた水流を探る。「創設者たち」「明治文学会と笹川臨風」など4部で構成。