[BOOKデータベースより]
リーダーシップはいらない!この「しくみ」で、みんなが助け合い、チームが回りはじめる!
第1章 なぜチームがうまくいかないのか?(なぜ、結果が出ないのか?;プレーヤー業務とマネジャー業務の配分をどうするか? ほか)
第2章 リーダー、サブリーダー、メンバーそれぞれが必ずやるべきこと(チームには役割の違うリーダー役が必要になる;リーダーは人を動かす技術を身につける ほか)
第3章 プレイングマネジャーはメンバーをどう動かすか(どんなチームを目指すのか?;チームメンバー全員が理解すべき10のこと ほか)
第4章 結果をだすマネジメント業務の「法則」をマスターしよう(この法則を使えばチームが必ず動くようになる;部門方針をつくり、チームの目標を明確にする ほか)
第5章 五つのマネジメント業務をどう実践・運営するか?(チームマネジメントをうまくいかせる5つのステップ;部門方針の具体的なつくり方とメンバーの役割 ほか)
どうすれば、プレイングマネジメントはうまくいくのか。プレイングマネジャーだけに依存せず、チームメンバー全員が自分で考え、判断し、行動するように変わっていくための方法を具体的に述べた1冊。
「人格」より「技術」。あっちの10人とこっちの10人、なぜこれほど成果が違うのか!?チームが結果を出せない本当の理由とは?「うまくいかない」チームを変えるための具体策105。