この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 組織不正はいつも正しい
-
価格:924円(本体840円+税)
【2024年05月発売】
- マンガ経営戦略全史 新装合本版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年01月発売】
- マンガビジネスモデル全史
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年04月発売】
- 経営戦略入門講座
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2004年03月発売】
- 経営管理論 講義草稿
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
『経営戦略全史』がついにマンガ化。科学的管理法の父テイラーからケイパビリティ派番長バーニーまで。巨人たちの冒険活劇が始まる!
第1章 近代マネジメントの3つの源流(巨人たちの午後1―科学的管理法の父テイラーと人間関係論の始祖メイヨー;「科学的管理法」を生んだフレデリック・テイラー ほか)
[日販商品データベースより]第2章 近代マネジメントの創世(巨人たちの午後2―経営戦略の真の父アンゾフと最初の経営史家チャンドラー;「経営戦略」で世界恐慌を乗り切ったチェスター・バーナード ほか)
第3章 ポジショニング派の大発展(巨人たちの午後4―マッキンゼー構築者バウアーとBCG創業者ヘンダーソン;3つの飛躍「時間」「競争」「資源配分」ブルース・ヘンダーソン ほか)
第4章 ケイパビリティ派の群雄割拠(巨人たちの午後5―『エクセレント・カンパニー』のピーターズと『タイムベース競争戦略』のストーク;「無鉄砲」な日本企業たちキヤノンとホンダ ほか)
ビジネス書大賞などに輝いた『経営戦略全史』にほぼ沿いながら、本文はマンガで示し、各節の最後には文章での要約を付した。経営戦略論をめぐる約50人の冒険活劇が始まる。本巻は1995年までの前半戦を収録。