- 世界史をナビゲートする
-
地球大の歴史を求めて
Navigating world history.- 価格
- 8,800円(本体8,000円+税)
- 発行年月
- 2016年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784779122170
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- トランプがもたらす新世界
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年06月発売】
- 崖っぷちの老舗バレエ団に密着取材したらヤバかった
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- ディープラーニングG検定(ジェネラリスト)法律・倫理テキスト
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年05月発売】
- 情報を生み出す触覚の知性 増補版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年02月発売】
- 教育の危機と現代の日本
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「世界史」という学問の生成と現状、そして新たな展開への可能性を示す!世界史は動いている。世界史は、政治学、経済学、社会学、文化研究、地域研究、そしてグローバル・スタディーズなどの成果を吸収しながら学問の深さと幅を広げてきた。研究組織がいくつも立ち上げられ、世界史教育は各地で盛んになっている。多面的に発展する世界史の成果と議論を再検討し、研究と教育のあり方を提案する。世界史に関心をもつすべての人へ。
第1部 世界史の展開(世界史を定義する;一九〇〇年までの歴史哲学 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 歴史研究における革命(学問の諸分野;地域研究 ほか)
第3部 近年の研究成果(政治史および経済史;社会史 ほか)
第4部 世界史における分析の論理(歴史におけるスケール―時間と空間;枠組みと戦略のモデルを作る ほか)
第5部 世界史の学習と研究(大学院教育のプログラムと優先順位;学習のコース ほか)
世界史は、政治学、経済学、社会学、文化研究やグローバル・スタディーズなどの成果を吸収しながら、学問の深さと幅を広げてきた。多面的に発展する世界史の成果と議論を再検討し、研究と教育のあり方を提案する。