- 人間にとって健康とは何か
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2016年05月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784569830841
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 面白すぎて時間を忘れる「毒」の世界
-
価格:891円(本体810円+税)
【2025年04月発売】
- 子どもが本当に思っていること
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
- どうせ死ぬんだから
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年03月発売】
- 60歳からの「手抜き」の極意
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- 精神科医Tomyの自分を大切にする習慣
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
近年、医学界では健康の考え方にパラダイムシフトが起きている。病気の原因を探る「疾病生成論」から、健康の原因を探る「健康生成論」へ。そこで人間が「健康」であるとは、どういうことか。本書ではSOC(首尾一貫感覚)、レジリエンスなど最先端の概念を縦軸に、ヒトラーや日本軍、ひきこもりなど多彩な例を横軸にして、斬新な「健康論」が展開されていく。さらに著者は問う。なぜ「世界一幸福だ」とはいうが、「世界一健康だ」とは誰もいわないのか。その背後に潜む「健康と幸福のパラドクス」の謎も読了後には氷解し、目前には「健康と幸福」の新世界が広がっていることだろう。
現代医学の大転換―「健康生成論」の時代
[日販商品データベースより]「心の健康」尺度の筆頭格・SOCとは?
SOCの首尾一貫性、レジリエンスの柔軟性
「悪」のレジリエンスと日本のヤンキー文化
なぜ日本文化のレジリエンスは高いのか
レジリエントなシステム・三つの特徴
『失敗の本質』に学ぶレジリエントな組織
「ひきこもりシステム」のレジリエンス
混乱期には「病んだリーダー」が活躍する
レジリエンスを高める「幸福の法則」
ポジティブ心理学―幸福からウェルビーイングへ
「健康」と「幸福」の関係に潜むパラドクス
病気の原因を探る「疾病生成論」から、健康の原因を探る「健康生成論」へ。気鋭の精神科医が現代医療の最先端を俯瞰しながら、「健康」と「幸福」に潜む逆説を鮮やかに読み解く。