この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なんとなくをひとつひとつ!保育のABC(環境・活動・かかわり)見直しガイドBOOK
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】
- 色弱の子どもがわかる本 増補改訂版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年07月発売】
- 日本の植民地教育を問う
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「色弱の人にはどう見えている?」「カラーユニバーサルデザインって?」豊富なシミュレーションと実践例で誰にもわかりやすく解説。広告、デザイン、印刷業界や教育関係者も必読。色弱のデザイナーが贈る、新しい常識が満載の新しい色弱の本。
第1章 私の体験(子供のころ;高校から大学へ;社会に出てから)
[日販商品データベースより]第2章 色弱ってなに?(実は知らないことばかり;困ることは?)
第3章 お母さんや周りの人へ(お母さんへ;周りの人へ)
第4章 新しい常識へ(知られていない色弱;動き出した北海道CUDO)
第5章 もっと知りたい人へ(色弱の基礎知識;カラーユニバーサルデザインとは)
「色弱の人にはどう見えている」「カラーユニバーサルデザインって」。豊富なシミュレーションと実践例で誰にもわかりやすく解説。色弱のデザイナーが贈る、新しい常識が満載の新しい色弱の本。