- 考える力
-
- 価格
- 715円(本体650円+税)
- 発行年月
- 2016年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784479305934
[BOOKデータベースより]
常に将棋界のトップを走り続ける棋士・羽生善治は、なぜ勝ち続けられるのか。コンピューターになくて人間にあるものに始まり、時代とともに変化する将棋のセオリー、経験を積み重ねるなかで培った勝負哲学、集中の仕方、記憶の引き出し方、努力を継続する力まで、進化し続ける秘訣を脳科学者・茂木健一郎が解き明かす!二人の異才が、自分の頭で考えることの楽しさ、大切さを語り尽くした刺激的な対話集!!
第1章 「知性」とは何か
第2章 「進化」とは何か
第3章 「美意識」とは何か
第4章 「勝ち負け」とは何か
第5章 「考える」とは何か
文庫特別収録 脳と将棋
羽生善治の集中力、努力の仕方、勝負強さはいかにしてつくられたのか?天才棋士の脳の活かし方を脳科学者・茂木健一郎が解き明かす。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 今日から始めて来月収穫!マンガでわかる!ズボラ野菜づくり
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年03月発売】
- 身内が亡くなったあとの「手続」と「相続」 改訂新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年08月発売】
- 心が楽になる茂木式マインドフルネス
-
価格:935円(本体850円+税)
【2022年03月発売】
羽生善治の集中力、努力の仕方、勝負強さはいかにしてつくられたのか? 天才棋士の脳の活かし方を脳科学者・茂木健一郎が解き明かす