- 即効マネジメント
-
部下をコントロールする黄金原則
ちくま新書 1188
- 価格
- 836円(本体760円+税)
- 発行年月
- 2016年05月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784480068927
[BOOKデータベースより]
自分の直感と経験だけで組織と人を動かそうとするには、限界がある。マネジメントの基礎知識を学べば、誰でも一定レベルの上司になれるのだ。「雇用のカリスマ」である著者が、クイズ形式でわかりやすく解説する「2W2R」とはWhatとWay、ReasonとRange。何を、どうやって、なぜ、どこまでを決めてあげること。「三つのギリギリ」とは、(1)易しすぎず難しすぎず、できるかできないかの線を提示する。(2)活かし場を用意する。(3)逃げ場をなくす。というギリギリの目標を用意すること。
はじめに 「あの人はすごい」―その理由は、マネジメント理論でけっこう説明できます。
第1章 なぜ、企業は社員のやる気を大切にするのか
第2章 やる気の源泉=「機会」と「支援」の鉄則
第3章 やる気を絶やさないための秘訣
第4章 もう一つのR(=Range)は、なぜ「スーパーな力」なのか
第5章 世界でも特殊な日本型のキャリア構造
第6章 学んだことを人に教え、自分でも実践する
あとがき リクルートの「元気とやる気」の秘密を、みなさんに
マネジメントの基礎知識を学べば、だれでも一定レベルの上司になれる。「何を」「どうやって」「なぜ」「どこまで」を決めてあげて、ギリギリの目標を用意する。そのための古典的理論を「雇用のカリスマ」が教える。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界最高の質問術
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- チェンジ・リーダーの条件
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2000年09月発売】
- 失敗の本質 戦場のリーダーシップ篇
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年07月発売】
- マンガでやさしくわかる知識創造
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年01月発売】
自分の直観と経験だけで人を動かすのには限界がある。マネジメントの基礎理論を学べば、誰でもいい上司になれる。人事のプロが教える、やる気を持続させるコツ。