重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
昭和史

ちくま新書 1184

筑摩書房
古川隆久 

価格
1,100円(本体1,000円+税)
発行年月
2016年05月
判型
新書
ISBN
9784480068873

欲しいものリストに追加する

日本はなぜ戦争に突き進んだのか。私たちは、何を失い、何を手にしたのか。開戦から敗戦、復興へと至る激動の64年間を、第一人者が一望する決定版!

内容情報
[BOOKデータベースより]

日本はなぜ戦争に突き進んだのか。私たちは、何を失い、何を手にしたのか。戦時体制へと向かう戦前から、国家総動員体制となった戦中、敗戦を経て飢えと貧困にあえいだ戦後前半、そして高度成長期の戦後後半へと至る激動の六四年間。それはいわば日本が国家として自立を目指し、挫折し、再起する過程であり、そのなかで培われた土壌は現代もなお息づいている。未完の過去を、第一人者が一望にする昭和史の決定版。

第1章 昭和の幕開け―改元時点の日本(植民地を持つ「帝国」;憲法と国家と政治 ほか)
第2章 混沌の時代―1926‐1937(昭和恐慌;田中義一内閣の迷走 ほか)
第3章 戦争の時代―1937‐1945(日中戦争の勃発;苦境に陥る日本 ほか)
第4章 民主化と復興―1945‐1960(日本敗戦と世界;戦後政治と戦争責任 ほか)
第5章 成長と成熟―1960‐1989(自民党単独政権の継続;高度成長の軌跡 ほか)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

戦争と音楽

戦争と音楽

古川隆久 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2025年03月発売】

昭和全史

昭和全史

古川隆久 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年10月発売】

昭和天皇

昭和天皇

古川隆久 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2011年04月発売】

大正天皇

大正天皇

古川隆久 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2007年08月発売】

東条英機

東条英機

古川隆久 

価格:880円(本体800円+税)

【2009年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 流通 No.43

    流通 No.43

    日本流通学会 

    価格:2,200円(本体2,000円+税)

    【2018年12月発売】

  • 建築の民族誌

    建築の民族誌

    貝島桃代  ロラン・シュトルダー  井関悠 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2018年05月発売】

  • 赤ちゃんの秘密がパパとママにわかる本

    赤ちゃんの秘密がパパとママにわかる本

    児玉佳子  須藤亜希子 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【2000年02月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント