- 足利持氏
-
- 価格
- 7,150円(本体6,500円+税)
- 発行年月
- 2016年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784864031981
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 鎌倉公方と関東管領
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年02月発売】
- 室町遺文関東編 第5巻
-
価格:18,700円(本体17,000円+税)
【2022年11月発売】
- 室町遺文関東編 第三巻
-
価格:18,700円(本体17,000円+税)
【2020年12月発売】
- 室町遺文関東編 第一巻
-
価格:18,700円(本体17,000円+税)
【2018年05月発売】
[BOOKデータベースより]
総論 足利持氏論
第1部 公方専制体制の構造と展開(足利持氏専制の周辺―関東奉公衆一色氏を通して;十五世紀前半における武州南一揆の政治的動向;足利持氏専制の特質―武蔵国を中心として;鎌倉公方足利持氏期の鎌倉府と東国寺社―鹿島社造営を素材として;瀬戸神社に来た足利持氏)
第2部 足利持氏と室町幕府(上杉禅秀の乱後における室町幕府の対東国政策の特質について;「京都様」の「御扶持」について―いわゆる「京都扶持衆」に関する考察;応永三一年の都鄙和睦をめぐって―上杉禅秀遺児達の動向を中心に)
第3部 永享の乱・結城合戦(永享九年の「大乱」―関東永享の乱の始期をめぐって;永享記と鎌倉持氏記―永享の乱の記述を中心に;足利持氏の若君と室町軍記―春王・安王の日光山逃避説をめぐって)
第4部 『鎌倉年中行事』の世界(鎌倉年中行事・解題;旧内膳司浜島家蔵『鎌倉年中行事』について―関東公方近習制に関する覚書;『鎌倉年中行事』と海老名季高;鎌倉府の書礼礼―『鎌倉年中行事』の分析を中心に)
付録 京都古記録足利持氏関係記事目録(稿)