[BOOKデータベースより]
お客さんの行動にはワケがある!その裏に潜んだ心理を鋭く読み解き、ビジネスや飲食店経営に活かす。あなたの飲食を革命的に変える“魔法の心理学”。予約が殺到する秘密―飲食が100倍楽しくなる!!ビジネストークが弾む面白ネタも!
1 パスタを黒いお皿で出すのはどうして?―儲かる飲食店の“黒い”心理学(女性客がトイレで必ずする“ある秘密”;儲かるお店はマイナスの要素をあえて入れて話す ほか)
2 思惑どおりに選ばされる!!―おススメ料理が儲かる理由(メニューの順番は奥深い!?;人の目線の動きにヒントがある ほか)
3 生ビールを注文から30秒で出すのはなぜ?―時間の行動学と動作学(ファーストドリンクは何秒で出てくるか?;店内タイマーは最低3つ―時間感覚がサービスを左右する ほか)
4 リピートしたくなるお店はウェイトレスが右側からささやく!―サービス心理学(繁盛店は入り口に異常なほど気をつかう;なぜ店員は右側からささやくのか?―82%のモテ男の口説き方から学ぶ ほか)
5 99%の人は知らない良いお店、残念なお店を見極める方法(入店した瞬間にお店の良し悪しは判断できる;グリーティング以外の指示が聞こえたら残念なお店 ほか)
パスタを黒いお皿で出すのはなぜ。女性客がトイレで必ずする“ある秘密”とは…。飲食店経営を知り尽くす著者が、利用客の行動に隠された心理を読み解き、それを逆手にとる効果抜群のすぐに使える手法を一挙に公開。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サラリーマンの最強副業! 誰でもできる民泊の教科書決定版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- 現代の観光事業論
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2014年07月発売】
厳しい飲食業界で生き残るためには、清潔感、おしゃれ感、心のこもったホスピタリティなど基本を押さえるのは当たり前。業界を知り尽くした著者が、儲かっているお店が実践している差別化の秘訣として、“残念なお店”には知る由もない、お客さんの行動に隠された心理を読み解き、それに基づく「目からウロコ」の効果的な手法を一挙に公開します。