ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
植民地近代化論の農業開発論を検証する
明石書店 許粹烈 庵逧由香
点
第1章 問題提起―事実と虚構第2章 1910年代初めの金堤・萬頃平野の水利施設第3章 碧骨堤第4章 米穀生産量と価格第5章 土地改良第6章 改良農法第7章 農業生産性の長期的変化第8章 おわりに―誇張された危機、そして誇張された開発
植民地支配により、朝鮮農業は開発され経済が安定したのみならず、あらゆる制度を近代化させたという植民地文化論。日韓の学会において長年争われてきた問題を、豊富な統計資料を用いて客観的に論証。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
細谷克也
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2000年06月発売】
吉野朔実 萩尾望都 田村由美
価格:681円(本体619円+税)
【2009年12月発売】
樹田翠
価格:770円(本体700円+税)
【1998年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 問題提起―事実と虚構
[日販商品データベースより]第2章 1910年代初めの金堤・萬頃平野の水利施設
第3章 碧骨堤
第4章 米穀生産量と価格
第5章 土地改良
第6章 改良農法
第7章 農業生産性の長期的変化
第8章 おわりに―誇張された危機、そして誇張された開発
植民地支配により、朝鮮農業は開発され経済が安定したのみならず、あらゆる制度を近代化させたという植民地文化論。日韓の学会において長年争われてきた問題を、豊富な統計資料を用いて客観的に論証。