- アート・ワールド
-
Art worlds.
- 価格
- 5,280円(本体4,800円+税)
- 発行年月
- 2016年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784766423242
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学びの技 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年11月発売】
- これからの教育学
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年09月発売】
- 職場の嫌な人から自分を守る言葉の護身術
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- 探究型高校理科365日 化学基礎編
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年04月発売】
- 10分で上達!パーカッション
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
アート作品は、才能あるアーティストだけではなく、アーティストや作品を取り巻く人々で成り立つ「アート・ワールド」によってうみだされる。本書では、この「アート・ワールド」の仕組みをあきらかにすることで、あらゆるアートやクラフト関係者が抱くであろう基本的な疑問に、民主主義的な回答を与え、アマチュア作品やマイナー作品をも包摂しうる「アート・ワールド」の理論を示した。誰もがアーティストになりうる現代において、「創造のプロセス」をあざやかに解きあかし、全包括的な「アート・ワールド」の理論を提示するアメリカを代表する社会学者、の傑作。
アート・ワールドと集合的行為
[日販商品データベースより]規則
資源を動員する
アート作品を分配する
美学、美学者および批評家
アートと国家
編集する
統合された職業人、一匹狼、フォーク・アーティスト、そしてナイーブ・アーティスト
アートとクラフト
アート・ワールドの変化
評判
二五周年記念版へのエピローグ
誰もがアーティストになりうる現代において、「創造のプロセス」をあざやかに解きあかし、全包括的な「アート・ワールド」の理論を提示する。アメリカを代表する社会学者、ハワード・S.ベッカーの傑作。