- 発酵の技法
-
世界の発酵食品と発酵文化の探求
Make:Japan Books
The art of fermentation.オライリー・ジャパン オーム社
サンダー・エリックス・キャッツ 水原文- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2016年04月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784873117638
[BOOKデータベースより]
冷蔵しない食物を恐れるな。ザワークラウト、キムチ、ヨーグルト、ケフィア、テンペ、ビール、みそ、納豆…、あらゆる発酵食品を網羅したDIY発酵完全ガイド。世界中で伝えられてきた発酵食品の製法を、野菜、ミルク、穀物、豆類、肉、魚など食材別に解説。大量生産された食品を食べるだけの消費者として飼いならされた我々が、再び生産者になるための本。
共進化力としての発酵
発酵の現実的なメリット
基本的な概念と機材
糠を発酵させてアルコールを作る:ミード、ワイン、そしてシードル
野菜(と一部の果物)を発酵させる
発酵を利用して酸味のある強壮飲料を作る
ミルクを発酵させる
穀物とイモ類を発酵させる
ビールなど穀物ベースのアルコール飲料を発酵させる
カビを培養する
豆類や種子、ナッツを発酵させる
肉、魚、卵を発酵させる
事業化を考えている人のために
食品以外への発酵の応用
ザワークラウト、キムチ、ヨーグルト、ケフィア、テンペ、ビール、みそ、納豆…。あらゆる発酵食品を網羅したDIY発酵完全ガイド。世界中で伝えられてきた発酵食品の製法を、野菜、ミルク、穀物など食材別に解説。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1万軒以上片づけたプロが伝えたい 捨てるコツ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 仮面ライダードライブ特写写真集【復刻版】
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年10月発売】
- サンダー・キャッツの発酵の旅
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年06月発売】
- お金に頼らず生きたい君へ
-
価格:1,562円(本体1,420円+税)
【2022年10月発売】
- 世界の豆料理
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年10月発売】
世界各国のあらゆる発酵食品と発酵の文化を紹介する書籍。DIY愛好家の新たなムーブメントの期待に応える一冊。