- マンガでやさしくわかる認知行動療法
-
日本能率協会マネジメントセンター
玉井仁 星井博文 深森あき- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2016年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784820719465
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 症例でたどる子どもの心理療法 新版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年07月発売】
- 自伝的記憶と心理療法
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年03月発売】
- 気持ちを切り替える力[レジリエンス]
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年09月発売】
- 〈森・黒沢のワークショップで学ぶ〉解決志向ブリーフセラピー
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2002年04月発売】
- 効果的な心理面接のために
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2017年02月発売】
[BOOKデータベースより]
広告制作会社で働いていた梨香(28)は上司から子会社への出向を言い渡され、複雑な思いで新しい生活をスタートさせる。頑張ろうとは思うものの、やる気が起きず、気持ちはどんどん不安定に。そんな時、突然飼い猫のハルがしゃべりかけてきて…。考え方のクセ、行動のクセが私達を作っている!!「考え方のクセ」を変えて心のモヤモヤを晴らす!状況確認シート、思考記録表、問題解決シートも紹介!
Prologue 認知行動療法って?(ウチの猫がしゃべった!?;認知行動療法とは ほか)
[日販商品データベースより]1 自分の気持ちや考えを整理する(モヤモヤとランチの問題について;自分を整理、観察する ほか)
2 考え方のクセをつかんで新しい考えを手に入れる(心のバランスを見直そう;考え方のクセとは ほか)
3 「いつもと違う行動」で世界を広げてみる(「できない」って言ってみたら…;人はどのように行動しているのか? ほか)
4 問題解決に取り組む(消えた「期待」と「モヤモヤ」;問題解決のための視点 ほか)
うつ病の治療法として、また、普段のイライラ、不安の対処法として注目されている「認知行動療法」をマンガと詳しい解説で学べる本。