- 大学と地域社会の連携
-
持続可能な恊働への道すじ
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2016年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784883442638
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知的障害教育ならではの主体的・対話的で深い学びができる本
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年08月発売】
- 13歳からの教育勅語
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年03月発売】
- 多文化社会で多様性を考えるワークブック
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年12月発売】
- これからの時代の保育者養成・実習ガイド
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
地域の課題を前に、地域住民、NPO、行政・企業、大学が、その解決のために模索・格闘・連携してきた軌跡。連携の多様性を報告。地域社会と連携する大学の問題点と可能性を論じる。
学生を媒介とする文系の産学公(官・NPO)連携と学び合う地域
[日販商品データベースより]海外スタディツアーにみる大学と地域社会の現状と課題
大学生による政策実現の実際―中京大生の豊田市における取り組みを事例として
「まなびや@kyuban」と外部組織との連携―大学との関わりを中心に
福島っ子キャンプ活動を支える人々―「雨にも負けずプロジェクト」という群れ方
多文化共生から地域づくりへ―保見地区におけるNPO活動の経緯と大学の関わりかた
地域社会と連携する大学の問題点と可能性を、事例をもとに論じる。地域の課題を前に、地域住民、NPO、行政・企業、大学が、その解決のために模索・格闘・連携してきた軌跡。