この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アフリカ潜在力 第3巻
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2016年03月発売】
- アフリカ潜在力 第2巻
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2016年03月発売】
- アフリカ潜在力 第1巻
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2016年03月発売】
- アフリカ潜在力 第4巻
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2016年03月発売】
- 貧困の社会構造分析
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2018年01月発売】
[BOOKデータベースより]
アフリカの自然は誰のものか―参加型自然保護活動の現状と将来像
[日販商品データベースより]第1部 自然保護の歴史と現状(殺さない倫理と殺して守る論理―アフリカのスポーツハンティングを考える;森の先住民、マルミミゾウ、そして経済発展と生物多様性保全の是非の現状;神聖な森と動物の将来―在来知と科学知の対話にむけて)
第2部 住民参加型自然保護を問い直す(豊かなゆえに奪われる野生動物―タンザニアにおける住民参加型自然保護;アフリカ熱帯雨林における文化多様性と参加型保全―ふたつの自然保護区における地域社会の比較から;コミュニティ主体型共同管理という言説)
第3部 自然保護の新たな潮流と将来像(新自由主義的保全アプローチと住民参加―エチオピアの野生動物保護区と地域住民間の対立回避の技法;マサイ・オリンピックの先には何がある?―ケニア南部における「コミュニティ主体の保全」の半世紀)
自然保護活動の実践におけるアフリカ潜在力の在処とその行方
欧米の自然保護思想をそのまま持ち込んだトップダウンの保全策は、地域の人々とよそ者、地域住民のなかのアクター間の争いなど、様々な対立をもたらす。「住民参加型保全」は解決策たり得るか、その将来像を探る。