この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 憲法 第7版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2021年03月発売】
- 比較のなかの改憲論
-
価格:836円(本体760円+税)
【2014年01月発売】
- 憲法研究 第15号(2024・11)
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年11月発売】
- 「国家と法」の主要問題
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
憲法学による家族像の定位。―個人の尊重と平等の視点から。混迷を深める家族問題の将来を照らす、憲法学最新の成果。夫婦別姓および再婚禁止期間規定に関する最高裁大法廷2015(平成27)年12月16日判決をはじめ、相次ぐ最高裁判決の詳細な分析と検討。
第1章 世界の憲法からみた現代家族の変容(家族をめぐる憲法規定―比較憲法的考察;現代家族の課題;家族モデルと日本の課題)
第2章 日本国憲法と家族法規定(日本国憲法下の家族像;憲法13条・14条・24条の内容と射程)
第3章 家族をめぐる近年の重要判例(婚外子と家族の多様化;婚姻の自由と夫婦の同権;親子関係)
第4章 改憲論上の家族問題と民法改正の展望(日本の改憲論の動向;民法改正動向)
終章 新しい家族・社会にみあう法改正を(近年の新しい家族像;家族をめぐる法理論・法制度上の課題;家族法規定に関する違憲訴訟と憲法理論の課題)