大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
だれのこえ?

はじめてのぼうけん 8

ポプラ社
松岡達英 

価格
858円(本体780円+税)
発行年月
2016年04月
判型
A5
ISBN
9784591149706

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する



おや、だれかの声が聞こえるよ。「あきくーん」だれのこえ?ページをめくると……にっこり笑顔の女の子。「りんちゃんだ」お次は……「にゃーごー」だれのこえ?ページをめくると……ねこさんだ。動物たちの鳴き声と「だれのこえ?」の質問のあと、動物が登場する、繰り返しが楽しい絵本です。テーマはずばり「鳴き声」。登場するのは、犬や猫、カエルなど身近な生き物から、鳴き声が面白いカモ、そして鳴き声も体も大きい恐竜まで!真似っこしながら読んでも楽しいですね。鳴き声と動物の名前を一緒に覚えられそうです。作者は自然科学、生物のイラストレーターとしても活躍する絵本作家、まつおかたつひでさん。優しいタッチで描かれた絵で、登場する動物たちがページにだんだん並んでいくので、読み進めるごとに動物が増えていって、それもまた楽しいポイントです。最後はずらりと並んで、みんなで大合唱。親子でそれぞれ誰の真似をするかを決めて、一緒に真似っこの大合唱してみるのもいいかもしれません!
(編集者・ライター 洪愛舜)


手のひらサイズの赤ちゃんから、幼児向けの絵本です。

鳴き声クイズが楽しめる絵本です。

  ”あきくーん”  だれの こえ?

答えは?・・・・・・・ りんちゃんだ

 お友達の”りんちゃん”の答えは、わかりませんでしたが、

ねこさん・うまさん・かえるさん・いぬさん・かもさん・きょうりゅうさん・やぎさんは、わかりました。(笑)

当てっこして、名前も覚えられるし、クイズが大好きな孫たちには
嬉しい絵本だと思いました。(押し寿司さん 60代・愛知県 )


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[日販商品データベースより]

よみきかせをすると、あかちゃんもとびはねてしまうと好評の『ぴょーん』の続編。今度は、音・声がテーマ。「にゃ〜ご〜」「ひひひ〜ん」…。いったい誰の声かな。くりかえしの展開が楽しい絵本。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

まってまって おうちくも

まってまって おうちくも

稲垣あきら  須黒達巳 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2025年03月発売】

どっち?

どっち?

松岡達英 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2019年01月発売】

くるくるくるみ

くるくるくるみ

松岡達英 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2007年09月発売】

100さいの森

100さいの森

松岡達英 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2020年11月発売】

ぼくらはいけのカエル

ぼくらはいけのカエル

松岡達英 

価格:1,375円(本体1,250円+税)

【2018年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント