- illustration (イラストレーション) 2016年 06月号
-
季刊 玄光社
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発売日
- 2016年04月18日
- 判型
- A4変
- JAN
- 4910016790665
- 雑誌コード
- 01679-06
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- analog (アナログ) 2025年 11月号
-
価格:1,680円(本体1,527円+税)
【2025年10月03日発売】

























特集『時代物』を描く注目の7人
正子公也
『三国志』『水滸伝』『戦国』をテーマに数多くの武者を描く正子公也さんを特集。迫力の武者絵を正子さん本人のコメント付きで掲載。ロングインタビューでは、デビューから制作方法まで、正子さんがこれまで歩んできた道についてお聞きする。
村田涼平
現在、時代物の装画の依頼が殺到している村田涼平さん。最近では直木賞作品『つまをめとらば』(青山文平/著)の装画を手がけ、ますます注目が集まる気鋭のイラストレーターを取材。2016年『講談社出版文化賞 さしえ賞』を受賞。
ワカマツカオリ・遠藤拓人・加藤美紀・山本祥子・宮川雄一
『時代物』といっても、その描き方は様々。本特集では5人のイラストレーターに、それぞれが考える『時代物』についてお聞きする。
和田誠×和田唱(TRICERATOPS)
イラストレーター和田誠さんとTRICERATOPSのボーカルである和田唱さんによる初めての親子対談が実現。お二人による貴重なレコード談義。
堤大介インタビュー
堤大介さんは、ピクサーアニメーションスタジオでアートディレクターなどを歴任し、共同監督を務めた『ダム・キーパー』ではアカデミー賞短編アニメーションにノミネートされる等、国内外で衆目を集めるアニメーター。今回はギャラリーG8での展覧会にあわせ、来日した堤さんにインタビュー。
ザ・チョイス年度賞
33回目を迎えたのザ・チョイス年度賞の結果を発表。15年度の審査員いとう瞳さん、大塚いちおさん、佐藤直樹さん、川名潤さんの白熱の座談会も必読。