[BOOKデータベースより]
「うち、テレビあるよ」ぼくんちに、テレビがあるわけなんかないのに、そういってから、むねがドキドキしはじめました。大きなウソをいってしまったのです。
[日販商品データベースより]テレビがみんなのあこがれの電気製品だった時代。「うち、テレビあるよ」と見栄をはってウソをついてしまったぼくを救ってくれたのは、嫌いだったあいつのやさしいウソだった。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 54字の物語12
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年05月発売】
- 意味がわかるとゾクゾクする 4コマで読む54字の物語
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年03月発売】
- 西遊記
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- ますだくんの1ねんせい日記
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1996年04月発売】
- 二十四の瞳 新装版
-
価格:858円(本体780円+税)
【2007年10月発売】
転校生の鎌田がうらやましくて、あるいは、悔しくて
つい、嘘をついてしまう。
わかるなあって思いました。いえ、私はそういった
類いの嘘はついたことはないのですが・・小学生男子
のうらやましさや悔しさがおかしな方向に行ったら
きっと嘘をつく、ということになるのだろうなって。
だけど、うらやましさの裏返しでしたことのあれこれを
素直に「いいこと」として受け止めてくれるような鎌田で
よかったな。おかげで、嘘から出たまこと、というか
素敵な思い出を作ることができてよかったな。
そう思いました。(ぽこさんママさん 50代・長野県 女の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】