- 植物学「超」入門
-
キーワードから学ぶ不思議なパワーと魅力
サイエンス・アイ新書 SISー352
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2016年03月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784797380637
[BOOKデータベースより]
植物の不思議なパワーと魅力を、キーワードから簡単に学べるのが、本書の大きな特長です。「めしべ」や「おしべ」のような名称はもちろん、植物の中でつくられる「エチレン」などの化学物質や、「光周性」などの植物の性質を表すキーワードを通して、植物らしい生き方の秘密や魅力が自然に理解できます。植物を愛でたり育てたいと思ったら、たくさんのヒントが見つかる本書を大いにお役立てください。
第1章 「芽生え」と「成長」に学ぶ(芽生えの姿に学ぶ;成長に潜む性質)
第2章 「光合成」に学ぶ(光合成を知る;光合成から植物を分けると)
第3章 「花」から学ぶ(ツボミの形成;開花)
第4章 「果実」から学ぶ(受粉から受精まで;果実と種子の形成)
第5章 不都合な環境に抗う姿から学ぶ(種子と芽の休眠と発芽;不都合な環境との闘い;葉の老化と落葉;生き方は、さまざま)
植物の生き方と栽培の工夫がよくわかる。植物の不思議なパワーと魅力を、キーワードから簡単に学べるのが、本書の大きな特長。名称などを通して、植物らしい生き方の秘密や魅力が自然に理解できる本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 植物たちに心はあるのか
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年04月発売】
- 植物の謎 60のQ&Aから見える、強くて緻密な生きざま
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
- 冬芽ファイル帳
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- 誰かに話したくなる植物たちの秘密
-
価格:924円(本体840円+税)
【2023年02月発売】
- まちなか植物観察のススメ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年02月発売】
植物は暗闇の15分の違いを感じて開花するかどうかを決める。そんな植物たちの驚きの性質や栽培するときの工夫を解説。