- はじめてのイスラム金融
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2016年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784322128642
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 貸出審査の手引
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年10月発売】
- はじめての金融理論
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2011年04月発売】
- はじめて学ぶ国際金融論
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年09月発売】
- 金融マンのための再編・再生ファイナンス講座
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年10月発売】
- 金融マンのための実践デリバティブ講座 第3版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年01月発売】
[BOOKデータベースより]
利子をとらない金融の仕組みとは?原油価格急落、中東外交勢力図の新展開、武装勢力の台頭が起こす変化は?世界的金融危機、アメリカ利上げ、中国ショック、日銀のマイナス金利をよそに成長を続ける独自の金融システムを、第一線で活躍中の国際金融マンが詳しく解説。
第1編 概要:イスラム金融とは何か(ハラル、シャリア、イスラム金融;世界の現状 ほか)
[日販商品データベースより]第2編 商品組成技術:利子をとらない金融の枠組みとその適用(利子の概念を用いない金融のフレームワーク;消品)
第3編 ニッポンのイスラム金融:グローバル競争のなかで(日本の取組み:これまでの発展;金融機関の現状 ほか)
第4編 実務上の諸問題:プロフェッショナル・サービスの活用法(法律面の取扱い方;会計面の取扱い方 ほか)
第5編 意義と展望:「事業本位の金融」がつくる国際金融秩序(イスラム金融の望む理念:事業を成長させる金融;油価下落・金融危機とイスラム金融の将来展望 ほか)
イスラム金融の実務的側面を中心に執筆した基本テキスト。世界的金融危機、アメリカ利上げ、中国ショック、日銀のマイナス金利をよそに成長を続ける独自の金融システムを、第一線で活躍中の国際金融マンが解説する。