この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- んだもしたん「鹿児島弁講座」
-
価格:2,619円(本体2,381円+税)
【2004年09月発売】
- 日英語の文法化と構文化
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2015年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,619円(本体2,381円+税)
【2004年09月発売】
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2015年11月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 時間編―六国史の世界から(キツネの考現学と六国史のキツネ―膨大な情報を持つモノへの切り口として;キャラクター生成装置としての地震―地震と六国史;鎮魂の東歌―地震・津波と六国史;日本の勅撰書)
[日販商品データベースより]第2部 空間編―GISの応用と地名からの知識発見(地名オントロジ―『大日本地名辞書』から広がる地名オントロジの可能性;応用の可能性―地名と知財;GIS利用により現出される歴史地名・地名の連関性)
第3部 オントロジ編―概念の基層をなすもの(千字文の冒険―『古事記』のオントロジ的発想による分析;「水」と「瑞」―「みづ」と「みづほ」のオントロジ;水とペットボトルと「ラッパ飲み」と―水と身体の文化)
前近代日本の知識基盤を分析するため構築を進めている和漢オントロジを、より高次かつ具体的・汎用的に利用するため、研究モデルの提示と、データ提供などに取り組んできたプロジェクトから派生した研究成果の一部。