- 保護者支援・対応のワークとトレーニング
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2016年03月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784894642355
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自己肯定感を育む保育
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年08月発売】
- 実践教育法規 2023年度版
-
価格:1,804円(本体1,640円+税)
【2023年06月発売】
- 保護者支援・子育て支援
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年10月発売】
- 子育て支援
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2020年03月発売】
- 大学生のキャリアデザイントレーニング 第2版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
トラブルを防ぐ、おおきくしない、心地よい信頼関係をつくる。
第1部 保護者理解と支援のキホン(ウォーミングアップ「あなたなら、どう対応しますか?」;保護者支援・対応3つの「キホン」;支援の視点と対応のポイント;ジェノグラム(家族図)の活用)
[日販商品データベースより]第2部 日常的な関係づくりメソッド(プロのテクニックとトレーニング方法;小さな事故(けが)の初期対応;自園での対処の方程式をつくる)
資料 虐待対応の基本
支援を必要とする保護者や対応のむずかしい保護者が増えています。
苦手な保護者がいても、いいのです。
でも、保育のプロならば、
トラブルを防ぐ、大きくしない、心地よい信頼関係をつくる──
そのための、スキルを身につけたい。