- いまこそ知りたい!みんなでまなぶ日本国憲法 3
-
平和主義
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2016年03月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784591148747
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大人も知らない?サバイバル防災事典 2
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年07月発売】
- みんなが知りたい! ノーベル賞 世界を変えた偉大な功績がわかる
-
価格:1,892円(本体1,720円+税)
【2025年07月発売】
- みんなが知りたい!日本の「無形文化遺産」
-
価格:1,991円(本体1,810円+税)
【2025年08月発売】
- 行ってみたい! 日本の祭り
-
価格:5,445円(本体4,950円+税)
【2025年01月発売】
- 点字を学んでみよう
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜ、戦争を放棄する条文が日本国憲法にあるの?そもそも戦争放棄ってどういうこと?集団的自衛権ってなに?など、憲法九条を中心に平和をまなぶ。
日本国憲法は、永久に戦争をしないと、宣言しています(憲法は、国と国の対立を武力で解決することをみとめていない;戦争の反省からつくられた日本国憲法)
そうはいっても、もし、戦争をしかけられたらどうするの?(自衛という権利;自衛隊って軍隊じゃないの?;自衛隊は戦争にはいかない;集団的自衛権ってなに?;日本もこれから戦争をするようになるの?)
学校の真上をアメリカ軍の戦闘機が飛ぶ国(戦争してないのに、どうして戦闘機が飛ぶの?;戦争しないのに、アメリカ軍の基地がある日本;基地があるのは、戦争に加担していることなのかもしれない)
戦争って、どうして起きるんだろう?(どうして戦争はなくならないのだろう?;イラク戦争が起きた理由)
世界とのつながりを断ちきらないために(食べものから「平和」を考える;国の安全を守る、ということ;世界から争いをなくすために;世界の人びとが平和にくらす権利;世界も注目する、日本国憲法)