[BOOKデータベースより]
京都水族館、市電ひろば、京都鉄道博物館を知らねば京都ツウにあらず。
第1章 京都鉄道博物館を探検する
第2章 梅小路公園で遊ぶ
第3章 京都駅140年のあゆみ
第4章 思い出の梅小路蒸気機関車館
第5章 栄光の梅小路運転区
第6章 SLたちの軌跡をたどる
第7章 梅小路界隈歴史さんぽ
京都水族館に続き、京都鉄道博物館がオープンし、大きな注目を集める京都・梅小路エリアを、鉄道を軸とした切り口から深く紹介する。鉄道の時代への熱い思いがここに。データ:2015年12月現在。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 見ると奇跡が起きる龍神パワースポット巡り
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年04月発売】
- 関西駅から楽しむ日帰り山歩き厳選コースガイド 増補改訂版
-
価格:1,991円(本体1,810円+税)
【2025年03月発売】
- 東北ゆったり山歩き 増補改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年04月発売】
- 鄙び旅 鄙び宿 心に沁みる大人の日本旅情
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年05月発売】
- 見ると奇跡が起きる 最強開運 パワースポット巡り
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年07月発売】
京都水族館に続き京都鉄道博物館がオープンし、大きな注目を集める京都・梅小路エリアを、鉄道を軸とした切り口から深く紹介する。