大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
世代をつなぐ竜王の祭り

苗村神社三十三年式年大祭
淡海文庫 55

サンライズ出版(彦根) 地方・小出版流通センター
武田俊輔 滋賀県立大学 

価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2016年02月
判型
B6
ISBN
9784883251827

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

三十三年式年大祭では、九村と呼ばれる近郷から山車・踊り・人形芝居・囃子などが盛大に奉納される。さらに苗村神社からの渡御は、千二百名もの人々が参列する壮麗なものである。大祭を彩る山車や芸能は三十三年前からいかに引き継がれ、時代の変化に即してよみがえったのか。大祭の次世代への継承に向けた記録を残すべく、調査に取り組んだ学生たちがレポートする。

1 三十三年式年大祭とは(学生による式年大祭調査;式年大祭の歴史を探る;式年大祭を支える組織;竜王町の近年の概況)
2 九村で進められた大祭準備(山車―駕輿丁‐慶龍山の山車づくり;人形芝居―綾戸の人形芝居の伝承;囃子―殿村・川守のせんぎり囃子;囃子―川上・「おにぎり村」の鷺ばやし;踊り―伝統と改革、そして存続‐岩井集落の田刈り踊り・志っぽろりの復元;踊り―田中・稚児舞の舞台裏)
3 大祭の三日間(苗村神社の賑わい;島が迎えた式年大祭)
4 大祭の変化とこれから(祭りのしきたりはいかに更新されるか―田中集落囃子方の実践;三十三年後への継承に向けて)

[日販商品データベースより]

三十三年式年大祭では、近郷から山車・踊り・人形芝居・囃子などが盛大に奉納される。これらは33年前からいかに引き継がれ、時代の変化に即してよみがえったのか。調査に取り組んだ学生たちがレポートする。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント