- 持続可能な地下水利用に向けた挑戦
-
地下水先進地域熊本からの発信
熊本大学政創研叢書 9
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2016年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784792392574
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- くまもと地域づくり事例18選
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年09月発売】
- 膨張する安全保障
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2021年09月発売】
- 公務員による汚職・不祥事
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年03月発売】
- 世界に誇る一流の田舎づくり
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年01月発売】
- 公共用地補償の最前線
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
モンスーンアジア地域での地下水循環特性
[日販商品データベースより]熊本地域の水理地質構成とその地史的背景
熊本地域の水文気象環境とその長期変化
地下水中の環境トレーサーからみた地下水流動状況
地下水硝酸汚染の現状と自然浄化の実態
統合型流域モデリングによる地下水流動の数値シミュレーション
白川中流域低地の水理地質学的特殊性と水田涵養量の定量的評価
地下水涵養量の定量的評価と土地利用との対応
コモンズとしての地下水保全政策
地下水管理のための法制度の整備
地域住民意識啓発のための生物モニタリング法の提案
硝酸イオン選択性陰イオン交換繊維の開発とその背景
地下水中の天然由来ヒ素汚染の実態とその対応策の提案
地下水の水量・水質の持続的利用を目指したシステム構築の展望
2010〜15年度「地域水循環を踏まえた地下水持続利用システムの構築」研究プロジェクトの研究成果。主に熊本地域において展開されてきた研究成果や熊本地域の水文環境などの既存情報をわかりやすく解説。