- コワイの認知科学
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2016年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784788514591
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめての認知科学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年02月発売】
- 感じる認知科学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年04月発売】
- 表現する認知科学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年10月発売】
- インタラクションの認知科学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年06月発売】
- 選択と誘導の認知科学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
あの生き物はなぜコワいのか。コワい気持ちはどのように生まれるのか。コワさを克服する方法はあるのか。できれば無くしたい「コワさ」の謎を探求する。
1章 コワいってなんだろう?
[日販商品データベースより]2章 コワいのは生まれつきか、経験か?
3章 サルはヘビのなにがコワいのか?
4章 ヘビに対する敏感反応―脳波やノイズテストによる検証
5章 クモはヘビのようにコワいのか?
6章 コワさを抑える
7章 他人をコワがるとき
複雑な認知の世界を解きほぐして語る、高校生から読める認知科学の本格入門シリーズ。本書では、あの生きものはなぜコワいのか、コワいという気持ちはどのように生まれるのか、「コワさ」の謎を探求する。