この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 台湾レトロ建築をめぐる旅
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 松江の近代建築
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年02月発売】
- 台湾名建築めぐり
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年03月発売】
- 誰かに教えたくなるレトロ建築の話
-
価格:902円(本体820円+税)
【2020年03月発売】
- 台湾レトロ建築さんぽ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
住まいの神様に愛された3人が本音で語り合う仕事のこと、暮らしのこと、人生のこと。
第1章 竹原義二の仕事―101番目の家を訪れて
[日販商品データベースより]第2章 伊礼智の仕事―京都サロンを訪れて
第3章 中村好文の仕事―ルナハウスを訪れて
第4章 三人三様の流儀(三人の関係;建築家になったきっかけ ほか)
同じように建築が好きで、「住宅建築」を主戦場とし、人の暮らしと向き合い、住宅をつくり続けてきた3人。住まいの神様に愛された3人が本音で語り合う、仕事のこと、暮らしのこと、人生のこと。