大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
水彩画樹木の混色ブック

色の便利ブックシリーズ 

日貿出版社
鈴木輝実 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2016年02月
判型
B5
ISBN
9784817020536

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

実用新案登録の樹木用カラートーンのスケールで混色の悩みを解消!

遠くの森はどんな色?―森と樹木を空気遠近法で描いてみよう
遠近・立体はトーンの選択できまる―水元公園のメタセコイアの黄葉
色々な樹種の形と色
手前と奥が同じ緑だったらどうするか?―4本の重なった樹木
3つのトーンで立体感―春の樹木
こまごました樹木の花のトーンは簡単にそして大胆に―レンギョウとカンヒザクラ
遠くは青く、そして淡く―空気遠近法で距離感
深緑の距離感はトーンの濃淡で―ヒノキ林の遠近
遠くも手前も同じ緑のとき、遠くは青くする―ケヤキ並木
鮮やかな色は前進、鈍い色は後退―鮮やかな色の遠近感
ブロックごとにグループ化しよう―雑木林での遠近
枝や幹は水平になるほど明るく斜めほど暗い―アンズの里
鈍い色が鮮やかさを引き立てる―湖畔の白樺と紅葉
ドミノ倒しのように面の奥行きを出す―尾瀬の白樺
トーンの組み立て方で見せ場が変わる―ヤシの木
青を塗って山をもっと遠ざける―焼岳
陽射の強い樹木ではコントラストを強く―夏の樹木

[日販商品データベースより]

スケールを対象にかざせば混ぜる絵の具の色名と5つのカラートーンがわかる。風景写生に最適の緑系38色や褐色グレー系と黄系を主に64色。ミシン目で切り離し綴れる付録付。好評前著の続編。風景作例と描法プロセスも。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

水彩スケッチぶらり旅

水彩スケッチぶらり旅

鈴木新 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2005年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 色えんぴつで塗るかわいい和菓子

    色えんぴつで塗るかわいい和菓子

    稲月ちほ 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2018年06月発売】

  • 理論刑法学の最前線 2

    理論刑法学の最前線 2

    山口厚  井田良  佐伯仁志 

    価格:3,080円(本体2,800円+税)

    【2006年05月発売】

  • 字の記憶

    字の記憶

    山本史也 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【2011年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント