この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- たった2日でマスターできる iPhoneアプリ開発集中講座 2024ー2025
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年11月発売】
- 日本ファッションの一五〇年
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年11月発売】
- 難病の子のために親ができること
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
- ほしいを引き出す言葉の信号機の法則
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年12月発売】
- 思いが伝わる語彙学
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
本当の「教養」とはなにか?「絶対に人を殺してはいけないか」「真理は1つか」など、簡単に答えの出ない問題と格闘し、異なる専門や価値観をもつ他者との対話をとおして真の「大人」になるための思考力を鍛える。東京大学による新しい教養教育の試み。
第1回 コピペは不正か
[日販商品データベースより]第2回 グローバル人材は本当に必要か
第3回 福島原発事故は日本固有の問題か
第4回 芸術作品に客観的価値はあるか
第5回 代理出産は許されるか
第6回 飢えた子どもを前に文学は役に立つか
第7回 真理は1つか
第8回 国民はすべてを知る権利があるか
第9回 学問は社会にたいして責任を負わねばならないか
第10回 絶対に人を殺してはいけないか
番外篇 議論によって合意に達することは可能か
最終回 差異を乗り越えることは可能か
「絶対に人を殺してはいけないか」など、簡単に答えの出ない問題と格闘し、異なる専門や価値観をもつ他者との対話をとおして、真の「大人」になるための思考力を鍛える。東京大学による新しい教養教育の試み。