- 京都のツボ
-
識れば愉しい都の素顔
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2016年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784797673159
[BOOKデータベースより]
カリスマ案内人にして生粋の京都人である著者が、京都の心を味わえる「ツボ」を紹介し、それらを愉しむことができる旅を提案。
食のツボ(京の食;きつねとたぬき;京の水 ほか)
地のツボ(京の地;おひがしさん;鬼門の猿 ほか)
しきたりのツボ(京のしきたり;京の三大祭;祇園さん ほか)
カリスマ案内人が、京都の心を識ることができる「ツボ」を歴史や京都人の会話も交えて紹介。読めばたまらなく京都に行きたくなる、ガイドとしても使える1冊。データ:2016年1月現在。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 京都力
-
価格:968円(本体880円+税)
【2021年04月発売】
- 京都冬のぬくもり
-
価格:902円(本体820円+税)
【2010年12月発売】
- 京都の路地裏
-
価格:858円(本体780円+税)
【2014年09月発売】
- おひとりからのひみつの京都
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年03月発売】
千年の都は、ややこしいけど美しい。カリスマ案内人が京都の心を識ることができる「ツボ」を歴史や京都人の会話も交えて紹介。読めばたまらなく京都に行きたくなります。ガイドとしても使える一冊。