- 地方自治のしくみがわかる本
-
- 価格
- 946円(本体860円+税)
- 発行年月
- 2016年02月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784005008230
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 実践地域・まちづくりワーク
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年10月発売】
- 自民党秘史
-
価格:880円(本体800円+税)
【2018年01月発売】
- 世界とシェア!緑の戦略
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
自治体は内閣や省庁に従属するの?市町村長と議会の役割は?現実に自治体は何をしているのだろう?じつは、憲法はひじょうに強い自治権を保障し、住民は政策決定に間接・直接に関われるようになっています。暮らしをよくするための地方自治のあり方と住民の役割を、いっしょに考えてみませんか。
第1章 私たちの暮らしと行政サービス
第2章 どうして地方自治があるのだろうか
第3章 住民が地方自治の主権者
第4章 自治体の組織は二元代表制
第5章 住民は政治に参加できる
第6章 政策はどう決まり、どう実施されるか
第7章 自治体財政はどうまかなわれているか
第8章 国と自治体の関係はどうなっているか
第9章 地方自治の過去・現在・未来
第10章 地方自治の未来のために