この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中学校国語 思考モデル×観点で論理的に読む文学教材の単元デザイン
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年04月発売】
- 情報活用能力ベーシック 活用ガイドブック
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
- アクティブラーニング入門 3
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年09月発売】
- アクティブラーニング入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年04月発売】
- 図解実践!アクティブラーニングができる本
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年02月発売】
[BOOKデータベースより]
始め方から、続けるコツまで、第一人者のノウハウをすべて公開。
第1章 アクティブラーニング型授業へようこそ!(きっかけは「目指せ!居眠りのない授業」;アクティブラーニングが緊急の課題になっているのはなぜか ほか)
第2章 はじめてアクティブラーニング型授業を導入するとき(最初の授業はワークショップ型で始めよう〜その1;ワークショップ型授業「科学者になる」〜その2 ほか)
第3章 アクティブラーニング型授業のための授業準備(パワーポイントはすべて「教科書」から!慣れれば準備は15分;資料の数は限定。説明は必ず練習を! ほか)
第4章 やってみよう!アクティブラーニング型授業(チャイムが鳴る前に教室で授業の事前チェック;プリントは並べておけば時間短縮に ほか)
第5章 困ったときには?アクティブラーニングQ&A(他の生徒と関われずに孤立している子がいたら?;間違った答えを正しいと思って進めていたら? ほか)