この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 資源と経済
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2013年06月発売】
- 超入門カーボンニュートラル
-
価格:946円(本体860円+税)
【2021年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2013年06月発売】
価格:946円(本体860円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
21世紀、日本の資源確保はどうあるべきか。資源メジャーの再編、新興国の台頭、資源ナショナリズム、投機的資金の流入、資源価格の乱高下など、資源を取り巻く状況は急激な変化を続けている。市場規模の大きい銅を中心に、資源確保戦略の要となる資源メジャーについて、誕生から発展の歴史、その成長戦略をコア事業、地域別固定資産、保有資産、最新のデータをもとに分析する。
第1章 英国銅産業と資源メジャーの誕生から発展(英国の時代的背景;英国銅産業の推移 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 資源開発に貢献したユダヤ人(資本家としてのユダヤ人;欧州を取り巻く歴史的背景 ほか)
第3章 鉱業による財閥の形成(財閥の歴史;別子鉱山と住友の繁栄 ほか)
第4章 資源メジャーの成長戦略と資源確保(資源メジャーが直面する課題;資源メジャーの現状分析 ほか)
市場規模の大きい銅を中心に、資源確保戦略の要となる資源メジャーについて、誕生から発展の歴史、その成長戦略をコア事業、地域別固定資産、保有資産、最新のデータをもとに分析する。