[BOOKデータベースより]
インターネットの消費者トラブルに関するあらゆる法律を消費者保護の視点から網羅的に解説し、具体的事例を解き明かしながら相談対応のヒントを提案する、実務家必携の書。最新の法改正を踏まえた全面改訂版!
第1章 総説―はじめに
第2章 電子商取引の基本的問題・裁判管轄(電子商取引の基本的問題;電子商取引と裁判管轄・準拠法)
第3章 関連法令の概説(消費者契約法;特商法;割賦販売法 ほか)
第4章 具体的問題事例(一般的な共通問題;商品・役務の購入;ネット上の投資被害 ほか)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 法学検定試験問題集ベーシック〈基礎〉コース 2025年
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- ショートカットキーで時短が学べる教科書
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年09月発売】
@個人情報の大量流出事件、Aインターネット通販関連トラブル、B遠隔操作によるプロバイダ変更勧誘トラブル――などネット取引を巡るトラブル・被害は急増している。本書では、@電子商取引の基本概念・仕組み、A関連法令の概説、B具体的問題事例――という構成をとりながら、ネット取引被害の対応策を説く。