- 標準徒手医学 1(入門編)
-
運動器疾患の徒手的機能診断と治療
- 価格
- 4,950円(本体4,500円+税)
- 発行年月
- 2016年01月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784862437198
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 神医学
-
価格:1,881円(本体1,710円+税)
【2020年04月発売】
- 中国伝統医学史話
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2022年12月発売】
- ねころんで読めるワクチン
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年06月発売】
- 小児感染症診療マスト&ベスト
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2022年05月発売】
- 小児輸液のトリセツ
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
CGを駆使し、100点余りの写真を取り入れ平易かつ実践的にまとめました!筋骨格系の治療に携わる医療従事者・セラピスト・トレーナーにお薦めの入門書!
第1部 基礎(徒手療法とは;徒手療法で使用される用語と定義)
[日販商品データベースより]第2部 診断(徒手的機能診断の進め方;問診;視診;自動運動検査と多動運動検査;触診;臨床推理)
第3部 治療(治療手技の注意点;徒手的治療手技総論;軟部組織治療手技(軟部組織モビライゼーション);関節治療手技(関節モビライゼーション);神経筋手技;疼痛緩和と可動域改善のメカニズム;実際の治療手順)
◆「標準徒手医学会」「理学療法科学会」「日本スポーツリハビリテーション学会」の3つの学術団体が運営するセミナーでも使用する教科書です。
◆様々な流派(ドイツ・オーストラリア・アメリカ…etc)による考え方を国内でどうアレンジ して標準化したら良いのか…気鋭の研究者・臨床家が執筆しました。
◆写真100余点、メディカルCGを使い、初心者にもわかりやすく解説しました。