重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:絶版のためご注文いただけません
国語教師力を鍛える

授業づくりステップアップの理論×方法

明治図書出版
多賀一郎 

価格
2,046円(本体1,860円+税)
発行年月
2016年01月
判型
A5
ISBN
9784182105197

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「国語の授業がうまくいかない」「国語って、何をどう教えればいい?」「分かる」「分からない」・「できる」「できない」を曖昧に感じやすい教科だからこそ、国語の授業として成立させるための指針を持つべし!

第1章 場づくりから考える国語学習―言語活動とアクティブ・ラーニング(言語活動をどう考えるのか;国語科に求められる協同学習―協同学習の意義とは ほか)
第2章 国語教師力を高める文学教材指導のポイント(ステップアップのために意識する3つの観点;イメージを大切にする ほか)
第3章 国語教師力を高める説明文教材指導のポイント(ステップアップのために意識する3つの観点;説明文でこそ国語力をつける)
第4章 国語通信で家庭と授業をつなぐ(なぜ国語通信を出すのか;実例で見る国語通信)
第5章 スキルアップするための国語科ヒドゥンカリキュラム(文章を読む習慣を持つ;まとまった文章を書く機会をつくる ほか)

[日販商品データベースより]

国語って、何をどう教えればいい?「分かる」「分からない」・「できる」「できない」を曖昧に感じやすい教科だからこそ、本当に子どもたちの力になっているか、どう考えれば国語の授業として成立するのか、「国語教師力」を鍛えリフレクション(省察)しよう!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

学級づくり&授業づくりスキルレク&アイスブレイク

学級づくり&授業づくりスキルレク&アイスブレイク

多賀一郎  鈴木優太  チーム・ロケットスタート 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2023年03月発売】

学級づくり&授業づくりスキル日直・係活動・当番活動

学級づくり&授業づくりスキル日直・係活動・当番活動

多賀一郎  戸来友美  チーム・ロケットスタート 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2023年03月発売】

若手教師のための一斉授業入門

若手教師のための一斉授業入門

多賀一郎 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2020年09月発売】

子どもの心をゆさぶる多賀一郎の国語の授業の作り方

子どもの心をゆさぶる多賀一郎の国語の授業の作り方

多賀一郎 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2010年11月発売】

危機に立つSNS時代の教師たち

危機に立つSNS時代の教師たち

多賀一郎 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2020年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント