重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
問いからはじめる社会福祉学

不安・不利・不信に挑む
有斐閣ストゥディア 

有斐閣
圷洋一 金子充 室田信一 

価格
2,090円(本体1,900円+税)
発行年月
2016年01月
判型
A5
ISBN
9784641150300

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

現代のさまざまな「生きづらさ」に挑んでいくための知恵と言葉を手に入れよう!社会福祉(学)には何ができ、何をすべきなのか。何をどう考えればよいか。

社会福祉学への招待
第1部 「不安」と社会福祉(若者の雇用不安―賃労働中心社会をどう見直すか?;育児不安―子育てはなぜ「政治」なのか?;老後の不安―どのような「共助」を創造するか?)
第2部 「不利」と社会福祉(教育の不利―平等な社会に貢献する教育とは?;健康の不利―病人は「落伍者」か?;参加の不利―多様な生き方を認め合う社会はどのようにつくれるのか?)
第3部 「不信」と社会福祉(市場経済への不信―貧困や格差を生まない社会は可能か?;権力への不信―政府・専門職にまかせておけばよいのか?;他者への不信―なぜ見知らぬ他者とともに生きる必要があるのか?)
社会福祉学の魅力を考える

[日販商品データベースより]

働くことへの不安,教育の不利,制度への不信などの問題に対して,社会福祉には何ができ,何をすべきなのか。多様な課題を「知る」「考える」「挑む」という節立てによって理解し,身近な問いを社会的な視点へとつなげる力を身につける,新しい入門テキスト。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

コミュニティ・オーガナイジングの理論と実践

コミュニティ・オーガナイジングの理論と実践

室田信一  石神圭子  竹端寛 

価格:4,620円(本体4,200円+税)

【2023年08月発売】

われわれはどんな「世界」を生きているのか

われわれはどんな「世界」を生きているのか

山室信一  岡田暁生  小関隆 

価格:4,620円(本体4,200円+税)

【2019年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • キノの旅 5

    キノの旅 5

    時雨沢恵一 

    価格:649円(本体590円+税)

    【2002年01月発売】

  • どうする家康 一

    どうする家康 一

    古沢良太  木俣冬 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2022年12月発売】

  • モーツァルトとナチス

    モーツァルトとナチス

    エリック・リーヴィー  高橋宣也 

    価格:4,400円(本体4,000円+税)

    【2012年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント