- 日経サイエンスで鍛える科学英語 ノーベル賞科学者編
-
日経サイエンス社 日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
日経サイエンス編集部- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2015年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784532520700
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ノーベル賞117年の記録
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年12月発売】
- 世界史を変えた新素材
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年10月発売】
- 中村桂子 ナズナもアリも人間も
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年11月発売】
- 山田慶兒著作集 第五巻
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2022年07月発売】
- 山田慶兒著作集 第二巻
-
価格:15,400円(本体14,000円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
マリー・キュリーから梶田隆章博士まで大科学者の文章で科学英語に親しもう!ノーベル賞科学者がSCIENTIFIC AMERICANに執筆した記事を英語と日本語で読み比べ!科学100年の歩みも概観できる、欲張りな科学英語入門!
1 生理学・医学賞―命の神秘に迫る(F.M.バーネット ウイルス;B.カッツ 神経インパルス;G.ウォルド 生命の起源 ほか)
[日販商品データベースより]2 物理学賞―素粒子から宇宙まで(E.O.ローレンス/J.W.ビームズ 光とは何か;W.H.ブラッグ 物質の原子構造を探るX線の指;A.H.コンプトン 宇宙線に秘められたメッセージ ほか)
3 化学賞―物質と生命の振る舞い(M.キュリー 電気と物質の最新理論;T.スヴェドベリ 分子の実在性;W.F.リビー ホットアトム化学 ほか)
マリー・キュリーから梶田隆章博士まで大科学者の文章で科学英語に親しもう。ノーベル賞科学者がSCIENTIFIC AMERICANに執筆した記事を英語と日本語で読み比べ。科学100年の歩みも概観できる。