[BOOKデータベースより]
野口五郎岳、カムイエクウチカウシ山、化物山、ギリギリ山…個性ある山名からひもとく山と人のものがたり。
第1部 山の名づけのものがたり(やま/さん/せん/がく/だけの違いって?;山なのに森?;山の名前はどうやって名づけられたの?;山には神様がいっぱい;まだまだある。思わず「へえ〜っ」の名づけ山名;自然とともに生きる民族のあかし アイヌ語山名の山)
第2部 全国・素敵&珍山名コレクション(個性が光る山名を想像力を駆使して楽しむ)
歴史に根ざした名山の由来から、「なんでこんな名前に」という山名の不思議まで、楽しく読める山の地名の本。気になる名前の山に登ったり、山名に関わる人の話をきいたり、イラストを交えながら展開。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 次、どこ行く?
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年04月発売】
- 東京まちなか超低山 新装版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年05月発売】
- 九州の山
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年03月発売】
歴史に根ざした名山の由来から、貧乏・化物など「なんでこんな名前に!?」という山名の不思議まで、楽しく読める山の地名の本。